おすすめ料理「玉ねぎたっぷりキーマカレー」レシピご紹介【Nodera編】

目次

玉ねぎたっぷりキーマカレー

「玉ねぎたっぷりキーマカレー」の作り方を紹介します!

隠し味にケチャップを使用することでマイルドな味わいに仕上がります。

材料も少なく手間がかからないため、時短にもなりおすすめです!

3食分の材料

市販のカレールー

おすすめはゴールデンカレーです。

玉ねぎ 2つ

豚と牛のひき肉200g

ケチャップ

粗挽き胡椒

作業手順

  1. まずは玉ねぎを薄切りにしておきます。
  2. フライパンに油を敷き5分ほど炒めます。
    1. 塩胡椒で味付けしておくのもあり
  3. 炒め終わったら水を500ml入れて沸騰させます。
  4. 火を止めてカレールー1パック(4粒)を入れます。
    1. 混ぜて完全に溶かします。
  5. 次にひき肉を入れて中火で10分煮込みます。
    1. 火を止めないでカレールーを入れてしまうと焦げる可能性があるので注意。
  6. 煮込み終えたら火を止め残りのルーを全て入れ溶かし切ったら、再度5分中火で煮込みます。
  7. 最後に中火で煮込みながら、粗挽き胡椒を6振り、ケチャップをカレーのルーがうっすら赤くなるまで入れます。
  8. 調味料を入れたら再度、弱火で5分ほど煮込みます。
  9. 最後に味見をして、もし薄い場合は追加でルーを入れてください。
    1. この時のためにカレールーは多めに買っておくと良いです。
  10. 完成

解説

カレールーを入れる際には火を止めることで焦げ付かないように意識をして作りました。

カレーのコクは玉ねぎを煮詰めることで溶け出し、より甘味が出るのでカレーの塩味が軽減されます。

最後にケチャップを多めに入れることで、より野菜の旨みが感じられ、味に深みが出ます。

野菜の大きさによっては水分が多く出てしまうため、完成時に味が薄くなってしまうことがあります。

事前にカレーのルーを多めに買っておくことで調整を行なってください。

以上、簡単に作れる「玉ねぎたっぷりキーマカレー」でした!

この記事をシェア

この記事を書いた人

NODERAのアバター ゲームクリエイター

NODERA

他の記事も見る

関連記事

ダウンロードランキングDOWNLOAD
RANKING

全世界でプレイされているエウレカスタジオのゲームダウンロードランキングをチェック!!